【2018年 年間収支】史上最高の爆損の年。。。
ていうか、昔と変わってないなと思った。
信念なさすぎなんだわ・・・
反省は猿でもできるので結果のみ晒そう。
人間様の私は2019年に
同じ失敗を繰り返さないようにするだけ。
2018年 88万スタート
1月 +209500 (評価105万)
日経平均 年初23073
昨年から調子よくて調子に乗ってたかも。。。
半ばの暴落は何とかしのいでた。
2月 +11700 (107万)
NYの暴落を受けてこちらも暴落。
損切りしただけで押し目拾えずだった。
3月 +85700 (107万)
シコリを切らない作戦を試みる。
が、半分切ってまた押しを拾えない。
4月 -6600 (98万)
ダラ下げで捨場を見失い、シコる。
シコリを抱えるのはやめようと気持ちがフラつく。
5月 -6300 (88万)
後半シコリで身動き取れず。
またシコリきらない作戦に変えている。
6月 +54800 (95万)
史上初 米朝首脳会談
10時・・・・株価の動きが完全にストップ
保有銘柄が10以上ある。
ほぼシコリ。。。駄目だこれは。
7月 -77400 (85万)
結局、損切りするんだよ。
粘った分だけ被害が大きい。。。
8月 -124700 (74万)
まだ粘っていたんだな。
このあたりから狂いだしてるな。。。
9月 -8100 (71万)
日経平均 バブル期以来の27年ぶり 24286(9/28)
すごい反省してる。。。
現金大事って言ってたのに。。。
10月 +3900 (64万)
末の暴落を耐えてしまったんだな。
またシコリを抱えた。
11月 +52000 (75万)
少しカットして元本はキープ。
ここで精算すればよかったんだ。
12月 -?????? (45万)
日経平均22629から下げっぱし
25日クリスマスは-1010 2月6日の下落幅歴代17位の1071.84にもうひといきだった。
26日には一瞬19000割れの安値18948
大納会 終値20014.77
もう、限界だった。
評価が40万割そうと思ったら切っていた。
26日大底の日だ。。。
もう1日待てなかった。。。
資金は半減。。。
でも、なんだかスッキリしてる。
切らずに持っていても含み損が5万くらい減っただけで
資金は50万くらいあったかもしれないが余力はない。
今は余力がある。キャッシュが一番!
来年はデイトレに徹してみる。
持ち越しは51%の確信が持てるときのみで!!
2018年大変な年だった。
2019年はルールに従ってコツコツ!!