昨年末からツィッターでフォローしてる方の言葉。
「今、皆さんが弄っている銘柄の
引き際だけは見極め、 損切りは厭わないで下さい。
損切りのバランス感覚こそ 株式取引の真髄だと思います。
損切りに早すぎはなく 早すぎたらまた、買えば良いのです。
敵は、人としての本能にあり。」
横ばいは上か下しかないのだ。
思惑と外れたら諦めよう~
損切りはお早めに(^^)
世間の不安視と裏腹にいい感じ?に頑張ってたが
やはり怪しい??となると
また皆売ってくるんだよね~
下げ恐怖症植え付けられてるからね。
me too
1/18 銘柄選別
6731 ピクセラ 101(+2)
103タッチはしたがここまでかな~
窓埋め109行くかな~と思ったが。。。
5D(98)割れるようならNG。
6628 オンキョー 60(-1)
今日は出来がなかったな。
61に蓋ができたが60は補充される。
9263 ビジョナリー 93(-1)
92-94のレンジで動く。
アルゴ売りだかなんだか知らんけど
板に惑わされないようにしたいな~
5955 ヤマシナ 69(0)
上下重くなってきたね~
撤退しては買い戻し。。。
68は買えてない。
6494 NFK 112(+2)
前回高値の108目処なんだな~
一気に上げすぎてて安易に入れないな。
押し待ちで(^^)
来なければパス~
7612 Nuts 69(0)
出来がないな~
突然飛ぶから油断ならない。
65厚いからそこまではあるかもだな~