【予習 8/23(金)】マイルールお試し週間~
8月も残り少なくなってきた。
デイトレ再開して丸2年。
昨年末におおやられで回復不可能か~~
少ない資金は半減したが
それでも勝てる方法を考えないと~
って結局基本に戻るわけ。
マイルールをまず作ろう~~
8/23 銘柄選別
3250 ADワークス 34(+1)
行使期間最終日。
このままでは失敗なのか?
33円で行使して売るのはいつ?って話よね。
そのへんが大口と打ち合わせできていれば
個人の行使なんてどうでもいいレベルかな?
9263 ビジョナリー 41(+1)
バーコード銘柄になったな~
決算近いし併合あるし
監視から外してもいいかもだな。
6628 オンキョー 49(-11)
この下げはホルダーにはきついな。
とはいえ、ここにはつきものか。
開示の内容見たら売りたくなるよね~~
MSCBだけならまだしも譲渡延期はちょっと。。。
動きはあるのでうまく乗れればいいが
基本見学で。。。
8704 トレイダーズ 61(-3)
好決算でも売られるパターンかと思ったが
噂では大株主がうってるとか?
黒転させてから売ってきたとしたら。。。
ソース確認できないが危うきには近寄らず?
見せ板がでてるので怪しいが。。。
ちょっと調べてみた。
2/15の開示で創業者グループに新株発行。
行使価格は50円で41,696,000株
3/26連結子会社がみんなのビットコインを譲渡し特別利益。
ここから株価は上昇70円台を維持して今に至る。
営業収益はアップして2019年3月期大幅黒転。
この後大幅な減資をし利益剰余金と相殺@@(7/30予定)
(資本金63億を15億に、資本準備金75億を5億に)
今期第1四半期も黒字維持だったが。。。発表後暴落。
窓59をまだ埋めていない。
4347 ブロードメディア 87(-4)
上がれば下がる。
高値圏ではらみ線。一旦ここまでか。
次は85割れなければいいが。。。
5955 ヤマシナ 67(0)
自社株買いの開示で昨日GU。
今日は下の窓を埋めてきた。
引け前になると板は消えるね。。。
動きは鈍いな~