【ファッションセンターしまむら】でプチプラHappyをGETしたサンデー!
部屋の模様替えをしてご機嫌のchiakiです。
模様替えにカーペットやらベッドカバーやらファブリックが欲しくて
久しぶりに「しまむら」へと出かけて行ったのであります。
【ファッションセンターしまむら】の魅力
「しまむら」とは。。。
株式会社しまむら(SHIMAMURA Co., Ltd.)は、日本の、主に郊外を中心に多数の店舗を持つ衣料品チェーンストアを展開する会社であり国内では業界第2位である。日本全都道府県に店舗を持つほか、台湾などへも展開している。 主に、ファストファッションブランドとして認知されている。 ただし、UNIQLOやGAPなどのようなSAP(製造小売業)ではなく、各アパレルメーカーから仕入れて小売する業態である。 バイヤーへは「4つの悪」(返品、赤黒伝票、追加値引、未引取り)の追放を公約し、そのフェアな取引商行為によってサプライヤーであるアパレルメーカーとの関係を深めている。それらの取引条件から、しまむらとの取引を優先させ、また最大の得意先がしまむらというアパレルメーカーも少なくないとされる。その結果、低価格で品質の良い、バラエティーに富む商品が陳列され、後述する「しまらー」と呼ばれるような、一定の支持を得ている。 以上 Wkipediaより
その魅力はやはり安さでしょう!!
Tシャツとか500円で売ってるし、スーツとかも数千円で手に入る。
とにかく、安い。
赤ちゃんからおばあちゃんまで品揃えも豊富。
バッグや靴、インナーなども充実している。
もちろんメンズもスポーツも!!
オールマイティなのもしまむらの魅力よね。
昔のしまむらは、安いけどダサい。。。っていうイメージだったけど
最近では芸能人もしまむらの服をコーデしたりしてるし
しまむらの服を上手に着こなす「しまラー」と呼ばれる若い女性も多い。
お小遣いの乏しい学生や、子育てにお金のかかる主婦層にもプチプラな商品群はありがたい。
私も、時々覗いてはその価格に驚き
「ありえ~~~ん」
と、歓喜の声を上げつつレジに並ぶ(^^)
最近は、キャラクターやブランドとのコラボも頻繁で
人気商品はあっという間に売り切れてしまうようですね。。。
すごいな~~
しかし、私のように50も半ばになりますと
それなりのファッションセンスで商品をチョイスしませんと
若作りのおばちゃんがしまむら着て頑張ってます。ってことになりますので
安いからと言って飛びついては駄目ですね~
【ファッションセンターしまむら】は雑貨も安い!
私はどちらかというと、アパレルよりも雑貨を買うことが多いかな~
え~~これが??って思うものが時々ある。時々ね(^^)
ベッドカバーに選んだのは
これ!
どう?いいでしょう!
190×240の長方形!
お値段。。。2000円!!!
2000円だよ!!!
生地もしっかりしてるし、ちょっとホテルのカバーみたいでしょ!
そして、同じ生地の
同色で椅子用のクッションと色違いのクッションをGET!
残念ながら一個づつしかなかった。
クッションはブルー2個、白1個と3つあるとカッコつくのにな~~
価格 クッション780円 椅子用580円!
生地のアップはこんな感じで
刺繍がキラキラと高級感にあふれております~
価格を言わなきゃそれなりに見えますわよ、ね~奥様!
それと~スリッパ
柔らかくて、肌触りが涼しく、履きやすい~~
価格 780円(^^/
そして今日の目玉は
草履タイプのルームスリッパ!!!
これはレジ横のワゴンに無造作に積まれていた。
出たよ!ワゴン作戦!!
レジに並びながら、380円のプライスに目を引かれ、ちょいと試し履き!
意外といいじゃん!!
380円だし、失敗してもいいよね~とカゴにポイ!
さすが、プチプラの「しまむら」様!
素材はインド綿で編み上げられているからお洗濯もできる!
380円というなんとも値段が可愛い(・∀・)!!
これが何だかとても気持ちがよろし!
帰ってから履いたら、具合がいい~~とってもい~~~!
お見苦しいアンヨを失礼~~
素足が好きだけど、これ履いてると素足より気持ちいいよ。
今日の一番のお気に入りだわ!お勧めでごじゃる(^^)
たまに行くと、素敵な掘り出し物に出会えるかも~
皆様も【ファッションセンターしまむら】でプチプラHappy体感してね!
47都道府県に1365店舗Σ(・□・;)